kiwamiLIVING

Sustainable Lifestyle + Family

  • HOME
  • kiwa-mi
  • WOHO!
  • BOOKS
  • COOKING CLASS
  • LANGUAGE CLASS
  • ZERO CHEMICAL RECIPES
    • Food Stories
    • Cooking Basics
    • Fermented + Probiotic
    • Treats
    • Treats (Vegan/Raw)
    • Japanese
    • Japanese (Vegan)
    • International
    • International (Vegan)
  • BLOGS
    • Environmental Sustainability
    • Food Sustainability + Health Beauty + Additive Allergy
    • Culture (U.S. Japan S.Korea)
    • Instagram インスタグラム
    • 環境のサステナビリティ
    • 食のサステナビリティ + 美容健康 + 過敏症アレルギー
    • 文化 + コトバ (日本 韓国 アメリカ)
    • 子育て
      • マミーのクレイジーな話
    • お知らせ
    • ライフスタイルグルス2007
  • CONTACT
  • HOME
  • kiwa-mi
  • WOHO!
  • BOOKS
  • COOKING CLASS
  • LANGUAGE CLASS
  • ZERO CHEMICAL RECIPES
    • Food Stories
    • Cooking Basics
    • Fermented + Probiotic
    • Treats
    • Treats (Vegan/Raw)
    • Japanese
    • Japanese (Vegan)
    • International
    • International (Vegan)
  • BLOGS
    • Environmental Sustainability
    • Food Sustainability + Health Beauty + Additive Allergy
    • Culture (U.S. Japan S.Korea)
    • Instagram インスタグラム
    • 環境のサステナビリティ
    • 食のサステナビリティ + 美容健康 + 過敏症アレルギー
    • 文化 + コトバ (日本 韓国 アメリカ)
    • 子育て
      • マミーのクレイジーな話
    • お知らせ
    • ライフスタイルグルス2007
  • CONTACT
Instagram インスタグラム,  International

Chickpea and Sautéed Spinach Salad

August 24, 2020 /

Topped with Walnut, Honey, and Valsamic Vinegar/ Thyme/ Turmeric/ Smoked Paprika/Yogurt sauce. Yes, with the homemade yogurt!

Share this:

  • Twitter
  • Facebook

You May Also Like

Happy Mother’s Day!

May 10, 2020

Seasoned Authentic Wok

June 15, 2020

【韓国】 11月も終わりですね

November 30, 2020

Instagram

kiwamiliving

🇺🇸ENG🇯🇵日本語 Bossam, one of the h 🇺🇸ENG🇯🇵日本語 
Bossam, one of the hearty and non spicy side of dishes in Korea.  I cook various types of cuisine and out of all, Korea has very interesting end-to-end ways of eating meat; sometimes extremely bold, sometimes doubtful plain.  Needless to say, I enjoy the sensitive plain side so much💖 

Several different spice-marinated vegetables are usually served to eat with this pork dish, and my top favorite is Bossam Kimchi, the Nappa Cabbage specially made for Bossam which isn't fermented.  I adjust the spicy level for kids to enjoy together. 😁
____________________________
ボッサム、日本ではそれ程メジャーな韓国料理ではないかもしれませんが、ボッサム屋さんは住宅街でもひと駅あたり数軒は存在するほど、なんだかんだよく食べられているメニューの一つ。他のお肉料理同様、普通は皆さんソジュを飲みながら食べていますよ。コロナ関係なく、テイクアウトもポピュラーです。

日本の感覚からすると、おつまみの様に見えるかな。でももともと韓国の人は、お肉はお野菜とだけで食べる。ご飯は別で、スープと一緒に頂くという感じですので、このお皿の量で1人前弱。

とってもさっぱりした豚肉料理ゆえに、お店によってはパサついていたり味がつき過ぎていたり、繊細な味だからこそそれぞれのお店の腕の見せ所です。私はこういう繊細な韓国料理が大好き!なので、自分でも作ります。一緒に食べるサムジャン(お味噌の一種)やお野菜の味付けも、美味しさの差がつくポイントですね。

そのお野菜の中でも、私が1番好きなのがこのボッサムキムチと呼ばれる、発酵させない白菜キムチ。ボッサムと一緒に食べる為だけに作るキムチなんて、素敵でしょ?子供達も食べられる辛さ、化学調味料なしとなると、やっぱりこれもお家で手作りです。

🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽
デイリーエッセンシャルクラスに続き、インターナショナルミールクラスも開始します🤗 【無添加ボッサムと無添加ボッサムキムチ】を、第一弾に選んでみました。クラスでは、この2品の他にもう一つ、サステイナブルレシピのサプライズがあります😁

日本では韓国料理と言うと、オモニ(お母さん)やハルモニ(おばあちゃん)の味がよく紹介されていますよね。これだったら何処からでも引用できてしまい、ちょっと面白さに欠ける。だからkiwamiLIVING では、現地に住んでいるメリットである「今」を生かして、伝統も維持しつつ、新しいアイデアも組み込む、少し若い世代のマム(英語のmomの方がオンマよりも使われています)の方法でお教えします。お楽しみに!

80分のクラスは作り方だけでなく、健康にまつわる事や海外事情など、色々な知識盛り沢山ですので、是非、お友達もお誘いしてご参加くださいね。詳しくはストーリーと、リンクのウェブサイトをご覧下さい。
____________________________
✨ 前日12PM予約締切✨ クラスは、視聴のみ希望の生徒さんもご参加頂けます✨面倒な挨拶は必要なしですので、初めての方もお気軽に参加希望してくださいね!✨ご予約はDMにて✨
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
__________________________
我が家で日本料理にも韓国料理にも使っている本物の無添加粉末だし。お味噌汁を始め、和食韓食様々なスープ類には勿論、納豆ご飯や納豆パスタ、たこ焼きお好み焼きチヂミの生地、おにぎり、唐揚げマリネ、卵焼きにポン酢。たっぷり作ってたっぷり使います。

市販のだしは、小分け包装の量が用途に合わない、残すと湿気る、いちいちゴミも出るし、収納的にも美しくない。使う度にささやかにイラッとする要素が多すぎる!私の自家製だしは、1ヶ月経っても湿気たり固まったりしません。

皆さんは、お出汁はどうなされていますか?たまには一から出汁をとる事はあっても、毎食となると「無添加」「自然」という文字がパッケージに書いてある顆粒、もしくは粉末をお使いになっている方が多いかと思いますが。。。

まず顆粒の場合、「自然」 なわけがない。形状からして却下!

では粉末は?顆粒よりは自然ですよね。でも「無添加」粉末だしの材料には、分解物やら〇〇エキスと名を変え、法的に添加物の枠をすり抜けたうまみ調味料が使われています。この様な物を添加すると、味が濃くなりしっかり安定しますので材料費削減になる。お値段が高いから本物、という訳ではなさそうですね。

デザイナーのうんちくですが、パッケージデザインとは消費者ではなく、生産者の利益向上の為に存在するビジネスです。パッケージの文字はグラフィックの一部、ただのデザイン。商品名にさえなっていなければ、その文字が意味する事と、商品の中身が一致しなくても問題になりにくいのです。

また、日本国外で、化学調味料がMSGと呼ばれているとご存知の方も多いと思います。チャイニーズレストランで見聞きするため、中国のものだと思っていませんか?

MSGと訳されるうまみ化学調味料は日本発祥です。元々はそのままAjinomoto と呼ばれていましたが、アレルギー症状を訴える人が出現した為に、体に悪い物というイメージが定着しました。いつの間にか、呼び名がMSG だけになり日本色が薄れていき、今では欧米でAjinomotoと呼ぶ人は殆どいません。でも東南アジア諸国ではまだそう呼ばれていますので、アレルギー保持者の間では知られています。

_________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
________________________
🇺🇸ENG🇯🇵日本語 KATSU-SANDO, Japanese 🇺🇸ENG🇯🇵日本語
KATSU-SANDO, Japanese pork cutlet sandwiches, made with Whole Wheat Sourdough Bread.

You may have had a DONBURI with TONKATSU, but the sandwich form is also very common in Japan especially for the lunch menus. 

The homemade bread crumbs are made from toasted / blender-ed SD discard bread. The slight sourness adds up a little parmigiano-ish flavor, so lux and no worries about preservatives like store-bought bread crumbs.
____________________________
カツサンドランチ、毎度ボーイズに大人気😋

パン粉は、自家製サワードウ酵母の捨て種で固めに焼いたパンを1日置いて、スライスをトーストしてからブレンダーにかけるだけです。微かな酸味がでるので、なんとなくパルメザンチーズを混ぜたみたいな風味のパン粉。

ところでとんかつ。
韓国には2種類のとんかつがあります。日本の直営店などで食べられる日本と全く同じとんかつと、昔からある韓国スタイルのとんかつ。お店で出てくる韓国スタイルは、とーってもお肉が薄く平たく、そして巨大。だいたいお皿からはみ出していて、私の顔2つ分くらいの大きさです。

家庭用とんかつのお肉は、薄くてちっちゃいのがマートで入手可能。とんかつは、韓国キッズが大好きなメニューなのでミニサイズなのかな。これがまた、うちのカツサンドにピッタリ!
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________
📓【最先端マートアプリで韓国語!】
韓国語は英語と違って、「色々知ってみたい」 という興味が先にくる方が多いのではないでしょうか?韓国語に興味はあるけれど、語学学校に通って勉強するという程でもない。かと言ってドラマのロマンティックな会話や学生が使う略語をYoutubeで覚えたところで何になる?

そんな行き場を見つけられなかった韓国好きさんのために、もうちょっと違う事を知ってみたい!という気持ちを優先させた kiwamiLIVING ならではのトピックスで韓国語に触れてみませんか?️ 

➡️ 2021年は、1月13日水曜日からスタート!毎週水曜日2クラス。午後3時と午後7時40分です。
____________________________
【最先端マートアプリで韓国語!】

韓国大好き!な皆さまなら、韓国料理の名前、ご旅行でのレストランオーダーやショッピングで必要なくらいの韓国語は、なんとなく頭に入っていらっしゃるかと。食べ歩き、コスメやファッション、そして食料品。お土産で人気のマート(スーパーマーケット)で使える韓国語に、焦点をあててみました。

韓国大手マートのショッピングアプリは、何処の企業も関連ビジネスが全部まとめられていているので、ひとつのアプリでデパ地下高級食品から有機農専門店、普通のスーパーマーケットやストアーブランドのディスカウント食品まで、全てを網羅する事ができます。

トピックは生徒さんそれぞれ、興味がある食品の分野を中心にピックアップ。食べてみたい物、買ってみたい物をどんどん知る事ができますよ。

韓国に引越してきて、私が最初に学ばなければならなかったのが、食品関連のコトバ。特に農産物系や添加物関係、環境維持事情は、韓国ママ達に教えてあげるほど勉強しました。

大手マートなら通路表示も日本語で書かれているので、まず欲しい物が並ぶ列にはたどり着きます。が、同じような商品がずらり!そんな時に、細々とパッケージに書かれている韓国語が分かれば便利ですよね。せっかく買うなら欲しい物、良い物の方がいい。

例えば、韓国内で流通しているごま関係の材料は、殆どが中国産。安いほど農薬が多く、下手をすると薬の味がします。お土産に人気なごま油も、90%は中国産のごま。でもマートには、ちゃんと韓国産の物も置いてありますので、パッケージを読むことができれば心配なし。

添加物はあまり気にならないわ、という方でも、味や感触の言い回しなど、パッケージには面白い生きた韓国語の表現が沢山!韓国ドラマででてきたラーメンやお菓子のパッケージなんかをチェックするのでもいい。

どちらにしろ、IT大国韓国の最先端マートアプリで「今」の食のトレンドをチェックしてみませんか?

韓国語が読めない、超初心者さんでも勿論大丈夫!ハングルの読み方もお教えします。語学本のような小難しい解説はなし。現地の子供が学ぶ方法から入り、英語が母国語の息子達と一緒に工夫した方法も使いますので、想像より早く取得できてしまうと思います。

クラスは月謝制ではなく、受けたい時、気が向いた時に予約できるためプレッシャーになりません。語学は楽しく学ぶほうが断然良い!入会金、教材費、まとめて払った支払額の有効期限も全てありません。
____________________________
✨面倒な挨拶は必要なしですので、お気軽にご予約&お問い合わせDMしてくださいね!✨ 詳しくはウェブサイトもご覧ください。
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________
.
.
.
.
.
.
 #新しい時代 #新しい学び #オンラインスクール #オンライン語学レッスン #オンライン語学教室 #海外ドラマ #新年の抱負 #韓国最新情報 #韓国トレンド #オンライン韓国語 #韓国生活 #韓国好き #韓国旅行 #ソウル旅行 #韓国情報 #ソウル情報 #海外お料理教室 #韓国食品 #韓国お菓子 #韓国お土産 #韓国ドラマ好き #韓国マート#韓国スタイル #韓国ライフ #美容と健康 #環境維持 #無添加料理 #食品添加物
📓【Out-Of-The-Box 英会話】 新しい年が 📓【Out-Of-The-Box 英会話】
新しい年が始まりました♪ コロナ含め、もう古いライフスタイルに戻る事はないと心して、新しい時代に合ったスタイルで英会話を学びませんか?今まで何度も挑戦した英会話、自信が持てないのは何故?

➡️ 2021年は、1月14日木曜日からスタート!毎週木曜日2クラス。午後3時と午後7時40分です。
____________________________
【Out-Of-The-Box 英会話】

Out-Of-The-Box とは、「既存の考え(箱)から飛び出した」 という、古い考えを覆したクリエイティブな発想を意味します。皆さんが今までに聞いたこともない、kiwamiLIVING ならではの方法で英会話を学びませんか?

いつになったら、目から鱗が落ちる日が来るのだろう?どんなにリスニングをしても、フレーズを暗記してみても、テキストを読んでも、さらにはネイティブの先生と練習していても、何だかいまいち。留学するかインターナショナルスクールに通わないとダメよね、と自分を納得させている方もいらっしゃると思います。

でも、それは答えではありません。周りに日本人がいない環境に身を置いているのに、大したレベルの会話しかできない。何年も海外に住んでいるのに、中学生みたいな話し方のまま。話している風だけれど、いつも同じ言い回し。皆さんの想像以上に、現実はこんなものです。

ビジネスでの英会話だってそう。とりあえず単語で商談は成立はします。利害関係なわけですから、少しくらい変な英語でも相手は分かろうと努力してくれますし、場にそぐわない言い方をしてしまっても、にこやかに会話を進めてくれる。裏では眉毛上げて、小馬鹿にしたような笑みを浮かべているのに!です。相手は別に指摘してくれませんから、気が付かずにいつもの言い方で良いのだと思い違いをしてしまう。

こんな事になってしまっている理由は、考え方自体の矢印の方向が逆だからですね。(環境維持のコンセプトも、日本の流れと矢印が逆だとお話しています。)kiwamiLIVING のコンセプトからすれば、英会話が上達するチャンスやすべは、何処にいても誰にでもあるということです。

本当に英会話をマスターしたいのなら、追い詰めた環境でスパルタでやるしかない!なんて聞いたことはありませんか?これはやりたい人がやればいい。自然にスパルタな環境に巻き込まれる事の多い私は、結果的にはそうだったかもしれません。でも、私の経験は私の経験。

私と同じ経験を、日本で英会話を習いたいと思っている方に、しかも新しい時代にお勧めする必要はないと考えています。私が様々な経験から学んだ事を、皆さんにうまく還元して差し上げれば合理的に学ぶことができる。環境維持と同じで、What Goes Around Comes Around. 世の中はぐるぐると回るからこそ、成り立っていきます。

さて、矢印の方向が逆である kiwamiLIVING の英会話クラスでは、日本の英会話クラス独特の、こんな物は皆無です。
🙅‍♀️予習/復習/宿題/プレッシャー
🙅‍♀️舌出したり唇噛んだりの恥ずかしい発音練習
🙅‍♀️日本語禁止ルール / 英語での回答強要
🙅‍♀️教材費/維持管理費/入会金/支払額の有効期限

クラスは成り立つの?と思われましたか?コトバの意味をよく考えてみると、英会話は会話を英語でするということですよね。kiwamiLIVING では、誰も気が付かなかった日本の英会話教育の弱点に焦点をあて、英語という語学の枠を超えた、会話=コミュニケーションの根本が成り立つように、独自の方法で英語をお教えします。

沢山の経験と知識、学びを続ける kiwamiLIVING だからこそ成り立ちます。生徒さんに合わせて、学ぶ内容も教材も違う、完全カスタマイズ形式クラスです。
____________________________
✨ 面倒な挨拶は必要なしですので、お気軽にご予約&お問い合わせDMしてくださいね! ✨ 詳しくはウェブサイトもご覧ください。
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________
.
.
.
.
.
.

 #新しい時代 #新しい学び #新年の抱負 #新しい英会話 #なるほど #オンラインスクール #オンライン語学レッスン #オンライン語学教室 #海外ドラマ #オンライン英会話 #ニューヨーク英語 #ニューヨーク英会話 #ニューヨーク情報 #プライベート英会話レッスン #環境維
🇺🇸ENG🇯🇵日本語 Ending holidays with 🇺🇸ENG🇯🇵日本語
Ending holidays with last stollen. We’ve done counting down here in freezing South Korea! Happy New Year everyone🎊with LOVE.
ホリデーシーズン最後のストーレンも食べきったところでカウントダウン終了!まだまだ色々な事が起こりそうな新年ですが前向きに🤗今年もよろしくお願いいたします。
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________

#sourdoughstarter #wildyeast #levain #sourdoughbread  #fruitbread #sourdoughstarterdiscardideas #zerowasterecipe
#stollen #fruitcake #additivefree #sustainablecooking
#teatimelover #無添加料理 #過敏症 #添加物アレルギー #エコフレンドリー #fermentation
#f52grams #f52community #seasonalfood #fromscratch #huffposttaste #homebaked #feedfeedbaking #breadstagram #thebakefeed #breadbaking #veganbread #veganbaking #healthybaking
🇺🇸ENG🇯🇵日本語 Holiday air in the pa 🇺🇸ENG🇯🇵日本語
Holiday air in the pantry✨ The wreath is up for my germs. I ferment vegetables, yogurt, cheese, Natto (Japanese Sticky Soybean), Miso, sourdough starter, and fruit yeast all the time in there.

You see the mini green onions that my younger one is raising? My boys love Japanese Miso Soup, they come to the pantry to make their own quick ”instant” Miso Soup.  Pour hot water over Miso and Seafood Mixed Broth Powder (also homemade), and float chopped green onions. It's like their tea time!😁 
____________________________
パントリールームに住む大切な菌達もホリデー気分✨乳酸菌発酵野菜、ヨーグルト、チーズ、納豆、お味噌、サワードウ酵母、フルーツ酵母なんかが仲良く同居。漢方の材料や自家製粉末だし、次男が育てているネギも😁 ボーイズはお味噌汁が大好き!「ちょっとお茶」の感覚でパントリーへ行って、だしとお味噌とおネギをカップに入れてお湯を注いでよく飲んでいます。彼ら曰く「インスタントミソスープ」なんですって。
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________
#mypantry #pantryorganizing #mykitchn #kitchenshelves #pantryshelves #openshelving #simplepantry #apartmentinkorea #christmaswreath #christmasdecor #christmasdecorating #inmydomainn #apartmenttherapy #f52home #sodomino  #rshome #howwedwell #f52grams #f52community #cookingathome #クリスマスデコレーション #homemademiso 
#probioticfood #misosoup #fermentation #fermentedfood
#additivefree #sustainablecooking
#自家製味噌 #パントリー収納 納
🇺🇸ENG🇯🇵日本語 My SD starter has bee 🇺🇸ENG🇯🇵日本語
My SD starter has been fussy in our new place, now I think she’s settled and fine now.  I’ve been baking almost every day ever since my boys were born, but my starters had never be named like others. Why? Because my boys are jealous!!😆 They talk back, talk like big men, or whatever boys do, but they’re still mama’s little ones in their heart. 💖 They say that I can’t call it my baby.... so she’s nameless.

I deeply wish all my friends in the world to have a safe holidays.  Not bad as Europe, yet Seoul area hasn’t been good this month, either.  From today, meetings are strictly limited with five people or less throughout the first week of New Year.  But we’re good.  We always enjoy staying home! 
____________________________
韓国では11月に入ってから社会的距離確保レベルがじわじわと上げられてきたと先日お話しましたが、12月にも既に2度変更、とうとう今日からはソウルとソウル近郊での5人以上の集まり禁止!ですって。レストランやカフェだけでなく、マート(スーパーマーケット)なんかでも時間制限。子供達が集まらないようにと、ブランコの椅子の部分を外している公園もあるとニュースで見ましたよ。

写真は自然発酵酵母のサワードウ種。欧米では種に名前を付けて育てる人が多いのですが、私は子供が産まれてから10何年、ほぼ毎日パンを焼いているのに一度も名前を付けた事がない。何故だと思います?

なんと、ボーイズがジェラっちゃう!😆今でも、「このベイビーに名前付けてあげようよ」と言うと、「ダメ!」と即答。えっらそうな事や生意気な事言ってのけるくせに、心の奥では僕達だけのマムでいて欲しいんだって。かわいいなあ、クソガキ🥰
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________
#sourdoughstarter #wildyeast #levain #sourdoughbaking #sourdoughbread #zerowasterecipe
#additivefree #sustainablecooking
#korealife #japanesemom #artisanbread #オンラインクッキングクラス #fermentation #greenliving #simpleliving #slowliving #無添加ライフ #エコフレンドリー #シンプルライフ #自家製酵母 #韓国 #homebaked #seoul #ソウル #thebakefeed #breadbaking #veganbread #veganbaking #southkorea
🇺🇸ENG🇯🇵日本語 Pre-Christmas Stollen 🇺🇸ENG🇯🇵日本語
Pre-Christmas Stollen made with sourdough starter discard.  See? That’s all left in mess if I picked just one phone call for 20 minutes! 😆 

I don't use candied fruits for many reasons, our favorite fruits to put in my Fruit Bread are raisin, diced cooked apples, and Korean dried persimmons which are so tangy and sweet.😋

I wish, one day, to visit Dresden in Germany, the origin of stollen. Because making stollen every year makes me to remember that I’ve worked on interior design projects for Dresdner Bank in NYC for a while.
____________________________
クリスマスまで待てないボーイズの為に「プレクリスマス」シュトーレンを焼いてあげたら。。。ちょっと電話を受けている間にザクザクとカットして食べちゃってる😵残りこれだけ?

シュトーレンはケーキではなくクリスマスブレッド。パンなのでイーストを使いますが、ふわふわに仕上がってはダメですよね。私は自家製酵母サワードウの捨て種で作るので、しっとり味わい深く仕上がります。これも大切なサステイナブルクッキングの一つ😁

シュトーレンってドイツの東の方にある街ドゥレスデンが起源だとご存知でしたか?ドゥレスデンの人をドゥレスナーと呼びますが、ニューヨークでインテリア建築デザイナーをしていた時、ドゥレスナーバンクというドイツ最大級の金融会社を長らく担当していたので、シュトーレンを作るたびに思い出すんだよね。という話でした🤗
____________________________
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Cooking Class
オンラインお料理教室
www.kiwamiliving.com/cooking-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Reduce Plastic Picture Books
プラごみ環境絵本
www.kiwamiliving.com/kids
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
Online Language Class
オンライン英会話教室
オンライン韓国語教室
www.kiwamiliving.com/language-class
🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳
____________________________
#christmasbread #stollen #fruitbread #sourdoughstarterdiscardideas #zerowasterecipe #sustainablecooking #additivefree  #greenliving #シュトーレン #クリスマスシュトーレン #自家製サワードウブレッド #自然発酵食品 #自家製酵母パン #サステイナブルクッキング #無添加料理 #エコフレンドリー #シンプルライフ #thriveMags #f52grams #seasonalfood #fromscratch #bonappetit #thewayweeat #huffposttaste #eattheworld #hautescuisines_Global #feedfeedbaking #thebakefeed #veganbread #veganbaking
Follow on Instagram

Archives

Categories

Recent Posts

  • KATSU-SANDO
  • Goodbye 2020!
  • My Pantry Needs A Little Joy, too!
  • My Fussy Sourdough Starter
  • Pre-Christmas German Stollen
© kiwamiLIVING 2021 All Rights Reserved
Ashe Theme by WP Royal.